広告 転職

【悪用厳禁】面接官を操る心理学5選 | 転職の面接で成功するコツ

 

かね吉

・面接がなかなか通らない...

・面接になると緊張する...

・自信あったのに落とされた...

 

 

このような悩みを本記事で解決します!

 

 

「事前に面接対策をしても受からない...」と悩んでいる方が多いのでは?

 

 

結論、それは正しい面接の攻略法を知らないだけ。面接は”人対人”。面接官も人間である以上、いくら饒舌に話せてもある方法を使わないと通過率は上がりません。

 

 

実際に僕も面接が苦手で悩んでいました。就職活動で不採用通知が毎日のように届いたのも事実。。

 

 

しかし、ある超大手企業に勤める大学時代の先輩に指導していただき克服。その後、東証プライムに上場している企業から内定を勝ち取ることができました!

 

 

ゆま
真似るだけでできちゃう方法だよ!本記事で学んで、即実践してみよう!

 

 

 

 

面接官の印象に残る方法

 

まず、面接官の印象に残る人の特徴はどんな人なのか?以下にまとめてみました。

 

 

面接官の印象に残る人の特徴

・身だしなみに清潔感がある

・会話のキャッチボールができる

・飾らず自然体で話している

・自分に自信を持っている

・素直で愛嬌がある

 

 

この5つをしっかりクリアすれば、面接官に好印象を与えることができます。

 

 

いくら学歴や職歴が華やかで優秀でも上記の5点を満たさないと面接選考の通過率は上がりません。

 

 

実際に僕は、学歴コンプレックスを抱いて就活や転職活動をしていましたが、これらを意識することで多くの大手企業から内定を勝ち取ることができました。

 

 

好印象に残る方法がわかっていても「面接本番でどう振る舞えば良いの?」と悩みますよね。でもご安心を。心理学を使った具体的な方法を次の章にまとめています!

 

 

 

面接官を操る心理学5選

 

さて本題の「面接官を操る心理学」を5つ紹介します。

 

 

この5つを覚えて実践するだけで、面接選考の通過率が上がることをお約束します!以下にまとめてみました。

 

 

面接官を操る心理学

①メラビアンの法則

②ミラーリング効果

③ネームコーリング

④両面提示

⑤返報性の原理

 

 

ゆま
どれも簡単だよ!意識して本番に挑み、場数を踏んで無意識にできるようになろう!

 

①メラビアンの法則

 

まず1つ目は、メラビアンの法則です。

 

 

メラビアンの法則とは、初対面の人に対する第一印象を決める要素として「5割が見た目の視覚情報、4割が声量・トーンなどの聴覚情報、コミュニケーション(会話)の内容は1割弱」となる効果のことです。

 

 

メラビアンの法則を使って面接で以下のように意識してみてください。

 

 

面接で使えるテクニック

・清潔感のある身だしなみ

・面接会場に入室するときの表情

・入室時の挨拶

・回答するときは声は大きくゆっくり、ハキハキと

 

 

とにかく第一印象が大事。面接会場に入室するときは上記の点を必ず意識してみてくださいね!

 

 

②ミラーリング効果

 

2つ目は、ミラーリング効果です。

 

 

「ミラーリング効果」とは、自分と似ている行動をしている人に無意識に親近感を抱くことで、この「ミラーリング効果」を活用することで、相手との信頼関係を築くことができます。

 

 

ミラーリング効果を使って面接で以下のように意識してみてください。

 

 

面接で使えるテクニック

・話す時の目線や手の動きを同じにする

・面接官が使っている言葉をそのまま引用

・同じタイミングで表情を変える

 

 

などなど、相手と似た動きや仕草をすることによって相手に好感を持たれやすいです。

 

 

③ネームコーリング

 

3つ目は、ネームコーリングです。

 

 

相手の名前を呼ぶことで「この人は自分に好意を持っているようだ」と感じさせる効果のことです。

 

 

ネームコーリング使って面接では以下のことを意識してみてください!

 

 

面接で使えるテクニック

・面接官を名字で呼ぶこと

・逆質問の時に名指しで質問する

 

 

僕も面接時に「〇〇様は〜、〇〇さんは〜」など必ず名指して呼んでいました。面接だけでなく普段のコミュニケーションでも使えるテクニックなので、無意識的にできるまで実践してみてくださいね!

 

 

④両面提示

 

4つ目は、「両面提示」です。

 

 

両面提示は、物事を説明する時に良い面と悪い面の両方を提示することで相手から信頼を獲得する方法です。

 

 

面接で使えるテクニック

・挫折したエピソードで失敗経験をきちんと語る

・自分の短所を言って、ポジティブに変換する

 

 

面接では成功したエピソード(良い面)を伝えるだけでなく、失敗したことや挫折した経験(悪かった面)を話してみてください。伝え方にもよりますが、悪い印象を与えず寧ろ好評価になることが多いです。自分らしさや悪い面を克服した方法を面接官は知りたがっていますよ!

 

 

⑤返報性の原理

 

5つ目は、返報性の原理です。

 

 

返報性の原理とは、人に何かをしてもらった時にお返しをしなければならないと思う気持ちにさせる効果の事です。

 

 

面接で使えるテクニック

・面接前後のメールで即返信や丁寧な返信をする

・入社したい熱意を伝える

・面接前に事前準備をしっかりしておく

 

 

あなたが面接官の立場になって考えみてください。面接に臨む前に徹底した企業研究されてきたらどうですか?入社したい熱意を目の前で出されたらどうですか?

 

 

「ここまでしてくれたんだから、採用側も全力で受け止めないと」と思いますよね!好印象に映ること間違いなし。

 

 

ゆま
ただ見返りは求めてはいけません。全てしたからと言って、相手から絶対に相手から返ってくるとは限りません。

 

 

 

まとめ

 

今回は、「悪用厳禁!面接官を操る心理学5選」を紹介しました。

 

 

意識するだけで、今すぐ実践できる方法なので、試してみてくださいね!

 

 

また、以下の記事に転職活動の攻略術をまとめています。こちらもぜひ参考にしてみてくださいね!

 

 

\ おすすめの記事 /

 

\ おすすめの記事 /

 

 

それでは今回はここまで、ドロン!

 

-転職